目黒川さくらフェスタごみゼロキャンペーン受託事業
←BACK NEXT→
第4回目黒川さくらフェスタ2009が盛大に行われました。めぐろ環境マネジメントシステム研究会はこのイベントにおけるゴミゼロチャレンジの推進事業を受託して、事前準備、アルバイトの確保・指導・ローテーション作成、会場でのお客様への分別指導、廃棄ゴミの分別計量、再資源化の手配等々を行いました。 |
主 催:目黒川桜まつり実行委員会・目黒区 日 時:平成21年3月28日〜29日 ご協力: 目黒区消費者グループ連絡会様 東京大学 環境三四郎様 法政大学キャンパスエコロジーフォーラム様 |
![]() 桜はまだちらほらで、肌寒い幕開けとなり ましたが、容器回収のための準備は万端です。 |
![]() 今年のゴミゼロキャンペーンはこのさくらフェスタでは 2回目です。マネ研メンバーがスタンバイです。 |
![]() 環境三四郎のみなさんとボランテイアの方。 |
![]() 今日のお客様のマナーはどうかしら。 |
![]() 青木区長さんも激励して下さいました。 今日のフルメンバーです。 |
![]() 昨年の紙コップから出来たトイレットペーパーを展示 します。容器を持ってきた方はくじ引きが出来ます。 |
![]() お昼時は、容器を分別したあと くじ引きをする方がならびました。 |
![]() 目黒川をきれいにしましょうという石碑です。 この気持ちでリサイクルに取り組みたいですね。 |