第46回商工まつりゴミゼロキャンペーン受託事業(4)
←BACK
![]() お祭りもおわりに近づいてきました。 |
![]() ぽいっと投げいれてあるものを再点検して分別します。 |
![]() 最後まできちんと分別です。 |
![]() トウモロコシの皮はカッターで裁断します。 |
![]() さあいよいよごみの計量です。 |
![]() 一つ一つの袋を計って重さを書いていきます。 |
![]() 今年も無事終えることができました。 皆さんありがとうございました。 |
最後にごみの計量を終え、第46回ごみゼロチャレンジを終えました。分別された紙皿や紙コップはトイレットペーパーに、生ごみは堆肥に再資源化されます。 お箸は洗って何度も使い、カレーなどのお皿は洗って使いました。プラスチックごみは再資源化されます。 こうして着々とごみゼロへ進んで行きます。 皆様お疲れ様でした! ごみ計量結果は最初のページに掲載 してあります。 |